食べ納め ① | のんびりアラフォー主婦の日々と子育て

のんびりアラフォー主婦の日々と子育て

夫、私、子供3人の5人家族。
食べることが好き。料理やDIYなど、味や出来映えは別として『作る』ことが好き。楽天的?な性格で貯金があまりないのが悩み。
人付き合いが苦手。

おはようございますニコニコ






大掃除、
終わってるような
終わってないような…キョロキョロ





今年もあと2日、
心穏やかにすごしたいです照れ





昨日、家族に今年やり残したことはないか
行きたい場所はないかと尋ねたところ、





夫『気になってる中華屋さんに行きたい❗️』
長男『美味しいお店の炒飯が食べたい❗️』
長男は無類の炒飯好き
長女『◯◯家のラーメンが食べたい❗️』
私『私も◯◯家の坦々麺食べ納めしたい❗️』
次男は何も言ってなかったw




何とも我が家らしいというか、
見事に食べることで一致しました(笑)




と言うわけで、
昨日のランチは夫と長男の希望の
中華屋さんへ行きました。




お昼やや早めに行き
お客は私たちだけウインク



各々に食べたいものを注文して



私は


麻辣麺を炎




痺辛でうま〜っラブ 




野菜もシャキシャキしてて私の好みでした。




写真撮り忘れたけど、
ここの餃子は絶品でした。




息子念願の炒飯は
お店によって油がギトギトのお店もあったりで
当たり外れがあるのですが、
ここのは大満足ピンクハートだったようです。
一口もらったら確かに美味しかった。





今日はランチに娘と私が行きたかった
ラーメン屋さんに2人で行って
ランチしてきますルンルン




我が家の男子たちには
お好み焼きを準備して
食べてもらいましょうニヤリ