自家製冷食作り置き | のんびりアラフォー主婦の日々と子育て

のんびりアラフォー主婦の日々と子育て

夫、私、子供3人の5人家族。
食べることが好き。料理やDIYなど、味や出来映えは別として『作る』ことが好き。楽天的?な性格で貯金があまりないのが悩み。
人付き合いが苦手。

こんにちはニコニコ








給料日まであと2日!!
財布も冷蔵庫もさみしい我が家笑い泣き






今週は平日が3日しかないけど
お弁当の作り置きおかずがなくなった!!






重い腰を上げて、冷蔵庫の野菜を使って
今夜のおかずも含め、4品作りましたチュー



・マカロニサラダ
・ごぼうと豚バラのきんぴら
・切り干し大根の煮物
・小松菜と油揚げ&しめじの煮浸し





マカロニサラダは夜に食べるとして、
あとの3品はお弁当用に小分けストックし
冷凍しておきますチョキ



これがないと、お弁当作りが面倒臭くて、
ついついサボっちゃうキョロキョロ




なので面倒でも体が動く時に
作り置き→冷凍しとくと
超便利\(^o^)/




これを作るようになってから
今まで買っていた、


こういう系の冷食は全く買わなくなりました。






あまりこの手のレパートリーがないので
増やしていきたいなぁ…


どんなのが冷凍できて、
どんなのが冷凍に不向きなのか、
まだまだ勉強が足りません真顔



知らないことがいっぱいアセアセ
日々勉強ですね。