ゴッホを観てきた。 | のんびりアラフォー主婦の日々と子育て

のんびりアラフォー主婦の日々と子育て

夫、私、子供3人の5人家族。
食べることが好き。料理やDIYなど、味や出来映えは別として『作る』ことが好き。楽天的?な性格で貯金があまりないのが悩み。
人付き合いが苦手。


おはようございますニコニコ







週末、東京へ行ってきました。







こんな時期なのに何故?







行きたかったんです、美術展に。







ずっと行くのを躊躇ってたけど、
あと1か月くらいで終わってしまうので
今しかないと。





ロンドンナショナルギャラリー展です。





美術展はお初ですお願い





ずーーーーーーっと行きたくて
でもずーーーーーーっと行けなくて。






念願でした。






絵の知識もない、
全く絵心ない田舎者の私ですけど、






行って良かったお願い






本物の絵の迫力って凄い!!
テレビや本で見るのとは全く別物。





これが500年前に描かれた物なの⁈って。





感動しました🥺





今回の目玉はゴッホのひまわりで、





ゴッホは生涯ひまわりの絵を7枚
描いてるんですが、
今回展示されていたのは
4枚目のひまわり。




一番最後に展示されていました。




本物を目にする機会は
これが最初で最後かもしれないので、
じっくり見ました目




フェルメールもモネも、その他の作品も
素晴らしかったですキラキラ










美術展を観た後は、
上野にある中華のお店で、




四川風担々麺と、




四川風麻婆豆腐をナイフとフォーク





辛さは辛過ぎず心地良く
私の好きな味でした。特に麻婆豆腐グッド!






美味しゅうございました。








こんな週末の過ごし方も
たまにはいいなと思いましたウインク








ちなみにロンドンナショナルギャラリー展は
11月3日から大阪でも開催されます



素晴らしいのでご興味のある方は是非ウインク