親に手作りマスクを | のんびりアラフォー主婦の日々と子育て

のんびりアラフォー主婦の日々と子育て

夫、私、子供3人の5人家族。
食べることが好き。料理やDIYなど、味や出来映えは別として『作る』ことが好き。楽天的?な性格で貯金があまりないのが悩み。
人付き合いが苦手。



***


こんにちはニコニコ







先日、母から電話があり







『マスクを作って欲しい。』と。






北陸にいる高齢の両親。





母は70超えてもまだ働いています。
父はリタイヤしており糖尿持ち、喫煙者。
コロナに感染したら完璧アウトやんガーン





電話を受けてその日のうちに作りました。





全部で5枚。
(上:母用3枚、下:父用2枚)



夕方にレターパックで発送して、次の日には田舎の両親に届きました。




コロナで自粛要請が出ている中でも、
医療従事者はもちろん、福祉関係、郵便局や運送業の方々、その他沢山の方々が私たちの生活を支えてくれ、今日も休まず働いてくれています。





ありがたいです
本当にありがとうございますお願い







母もマスク喜んで使うと言ってくれました照れ






少しでも人のお役に立てるなら、
まだ残っている材料でマスクを作って
必要な人に差し上げたいなと思いますニコニコ






ガーベラガーベラガーベラ






義母が山からワラビを獲ってきてくれましたお願い

つやつや〜キラキラ






さっそく、がんもと一緒に煮ました。




山菜食べれるの嬉しいな〜おねがい











食べ過ぎ注意しなきゃですねてへぺろ