たまたま見ていたテレビで、世界各国のサラダドレッシングを紹介していました。
アメリカは、人気はランチドレッシングだと。
チーズが身近で、手頃だったから、よくゴルゴンゾーラとかで作ってたなぁと。野菜嫌いの長男もこれなら生野菜どんだけでも食べれる、と言ってました。
日本はやはりチーズはお高め。
アメリカのように、手にいれることはできないからランチドレッシングも作れていなくて。
だからか?
そのたまたま見た番組でアメリカ懐かしいなーと思いました。
帰国して2ヶ月。
正直まだ2ヶ月?という感じ。過ぎる時間が遅いというよりは、アメリカにいたのがはるかに前に感じています。
感覚だと、一年近いくらい。
それくらいバタバタと帰国前後は過ごしてきたのかなーと。
予想では帰りの機内とかでアメリカを懐かしんでるのかなと思ったけど実際は全然で。
トラブルも手伝い、手荷物も多いし、次男やらが機内でちゃんとしてるかヒヤヒヤだったし、、、
帰国してからも自宅待機しながらいろいろやり。。
懐かしいなという感覚は帰国してから初めてだったかも。まさかのドレッシングで笑
それだけ余裕がなかったんだろうなぁ。
ランチドレッシングについては、サラダにはもちろん、バッファローウイングにも合うとしてあり、あー、去年夏カナダいくとき空港で食べたバッファローウイング、めちゃくちゃ味濃くて機内でひたすら水飲んでたねーとまた懐かしエピソード。
来週にはいよいよ船便きます。
船便アンパックしたらまた落ち着くかな。。
一歩一歩ですね。