本帰国にあたりやることの一つに、インターネットの解約があると思うけど、そのインターネット会社(名前を言いたいが、誰かを糾弾することは個人的には書きたくないから、名前はOにします←ってバレるとこにはバレる笑)には最後に、やられたー
な感じでした。

Oには事前に解約の手筈は聞いていて。7/3に解約なんだけど、いつまでに伝えたらいいのか、モデムなどの返却方法など、ここまでは順調だったのです。モデムの返却方法でも実は後で予期せぬトラブルあり。あくまでこの時点では順調でした。
引越し作業前の最後の日曜日。
昼前に数日前に越してきたうちのお隣さんとこに、Oから開通の人がきました。最初間違えて我が家のチャイムを鳴らして、開通はここか?と。だから、多分隣じゃない?と。
そして昼過ぎ、、突如我が家のインターネット、テレビ、電話全て使えず。。
全てOで契約。
テレビもねぇ、電話もねぇ、ってまるであの歌じゃん
と振り返ればちょっと笑えるけど、このときは怒りしかない!

引越し前、ネットで調べることなんて山ほど!
ステイホームな中、テレビは大事なベビーシッターのようなものよ!←賛否両論あるとは思うけど、正直な意見だから言わせてもらう。
それらが使えないなんて、、引越し数日前に、、、











即カスタマーセンターに電話。Oについては、これまでもカスタマーセンターには苦労しました。
まずよくあるとは思うけど、自動音声で、我が家の状況を伝えたい、というところまでがクソ長い

この日も例外なし、で、ようやく繋がって、7/3に解約すると少し前に伝えたが、今日突然使えなくなった。再開してくれ、というも、もうdisconnectになってますねー。で終わり。
それを再開させろ、と言っても、安定のたらい回し。
挙句には、ようやく話わかりそうな人かな?と思いきや、定番の困ったときの再起動をさせ、それでもどうにもならない、と告げると、今出来ることはないし、修理が必要なんで、しかし最短でも7/1にしか行けません。と言われ、、
丸2日半、インターネット、テレビなし決定

まさになんてこったい、、
そして7/1、修理には8:00-11:00に来ると言われ(この時間幅にも慣れたし、むしろ3時間なら短いくらいと思うようにさえなった笑)、実際来たのは8:15くらい。わあ!すごいじゃん、と思いましたしね笑
修理自体は全く複雑じゃなく、、、原因は、日曜に隣に来た開通のヤツが、間違えて我が家のほうを切断したという、、なんともな、ミス、、
我が家に修理に来た人、しきりに日曜のあいつが悪い、を連呼して、会社への報告電話でも、それを仕切りに言ってました笑
ネット、テレビ、電話、全て復活。。
もちろん、直ったならいいじゃん、なんでしょう。
弊社の社員が失礼しました、なんてことは、まーったくない
はいはい、これがアメリカね!
7年いればだいたいわかる!
最後にザアメリカな底辺サービス体験させてくれてありがとう!
せめてもの復讐で、以後来たアンケート(この件ではなく、本来お願いしていた解約に関して)で、めちゃくちゃに文句書きました。
Oに限らずなのかはわかりませんが、解約とかを電話ってすごい不安があるー。
電気、ガスのconedisonは、オンラインでサクッとできたのに。。
で、このときのわたしはまだ知らない。
上の、
Oに限らずなのかはわかりませんが、解約とかを電話ってすごい不安があるー。
の不安が的中し、ものすごいことになるとは。。
その辺はその3?4?くらいで。。