通常なら八月も折り返すと、ふと涼しさが感じられるよな、と思いながらも、記憶力の曖昧さには自信があるもので、、夫や他の方との会話で確認しながら、やはり通常私のすむところではそんな感じなんですけど、今年はまだ暑く感じます。


やはり、妊婦だから、でしょうか。


毎年こちらでの夏は、んなんじゃ日本帰ってからいきてけねーぞ!の鬼監督モードで、我が子たちにもスパルタ指導(世が世なだけに、これを発信する人が人なら、炎上になるのか)が恒例の我が家なんですけど、今年はその鬼監督のイレギュラーで、冷房にも素直にお世話になっているもので、、すなわち、本来なら、鬼監督の元、スパルタ指導を受けている我が子たちも、冷房の恩恵を受けていまして。。(母という身近な存在からぜひ人間の勝手さというものを学び、将来に活かしてくださいませ、我が子たちよ、、)


先程、まあまあまだ涼しくも感じたので、長女が宿題をやっている間、庭で息子と次女を遊ばせていたけど、は?というくらいの短時間で、暑い、と遊びをやめた子達。

いやね、この夏の熱中症やらのニュースを聞くと、疲れた、とか、暑い、とか子どもたちがサインを出せば、それは無理させないというのは鉄則だと曲がりながらも母親の一人として、肝に銘じてはいたけど、ここは日本でなく、アメリカ東海岸。。

暑いとはいえ、日本のそれとは比較にならないのは、わかってはいるからなのか、、ちょっとスパルタをこの夏は温存しすぎたかしら、と思ってしまいました。


早ければ来年、確実に数年後の夏は日本で過ごす我が一家。

もしや、夏休みのあいだ、ずーっと室内でクーラー??とちょっと怖い想像をしてしまいました。


だ、大丈夫かな、、


しかし、話は元に戻り、かつ矛盾しますけど、今は妊婦の身。

高齢出産の年齢にもなりますし、無理をせず、を第一に、自分の身を大事にしております。


とにもかくにも、今回の妊娠、眠いです。。

そして食べることには後期の今でも、今まで三回よりははるかに貪欲さはなく。。

今一番好きなのは、スイカかもしれません、


アメリカ、スイカは大きいのでも安い時は3ドルくらいで買えます。(オーガニックはお高め)


丸ごと買い、カットして冷やしてちまちま食べるという感じです。


この夏、多量にスイカ買いましたが、嬉しいことにハズレはなし!

うう、ちょっとスイカ食べると寒いなぁ、も待ち遠しくはあるけど、まだまだスイカのおいしさ、楽しみたいです。