↓こちらから一週間強。

本日新しい運転免許がきました。
郵送です。郵便受けに入ってました。

今年はたまたま日本の免許も更新で。こちらは直接受け取り。まあ、日本にそのためにと言っても過言じゃなく行ったのでね。。

システムは誰かが一生懸命考え、変更するときも考え、そんなもんでしょうから、そんなシステムをやるんだ!っていうのは、ものすごくいろんな人の考えがぶつかり合わさってできたことなんでしょうから、あまりぶーぶーいうのはいけない、とわかりながらも、郵送って、便利。。

日本はパスポートも受け取りは子どもでも本人伴いますよね。


アメリカは、パスポートもソーシャルセキュリティーも、次女の出生証明も郵送でした。(出生証明は住んでるとこと生まれた病院の住所によっては取りに行かないといけない場合もあるよう)

この郵送、まさしく郵送で、例えば受け取りのサインがいるとかではなく、普通に手紙やチラシやダイレクトメールとともに郵便受けにドン!です。


そう、便利だけど、、正直不安もあり。。

パスポート、ソーシャルセキュリティー、免許なんて重要なものですから、大半の人はいつくるかと気にかけているとは思うのですけど、これ、万が一郵便受けから誰かが、、なんてなきにしもあらず。。
パスポート、免許は写真があれど、ソーシャルセキュリティーは写真もなし。


住むところによっては鍵をつけるべきなのかな、と思いました。みなさん、どうしてるんだろ。


さて、今回きた免許の期限は8年後でした。8年後。。どこで何をしてるかな。。