我が家の子どもたち。まさに、右から、7歳、5歳、3歳の七五三状態。
先月、次女が三歳になり、長女の誕生日までの一月少しの、七五三。
めでたく長女も誕生日を迎え、8歳になり、今は八五三です

母になり、八年。。早いような。そうでないような。でも確実にいろんなことがあった8年でした。
長女も人生のうち、アメリカ生活が、少しですが長くなりました。
長女の誕生日を記念し、ミュージカルのアニーを観にいきました。(観たのは長女、息子、わたし)
思った以上によかったです。
自分の子よりも少し上くらいの子が舞台で堂々と歌い演じている姿だけでもウルウル。。
犬の姿にもウルウル。。
前、マンマミーアを観た時にも感じたのだけど、マイクを使っているとはいえ、一体この細い体のどこからそんな歌声が、かつ踊りながら出せるの!?という驚きは今回もしかりでした。(体格のよい人は声はもちろんですが、ダンスがまたリズミカル)
やはりこの国のエンターテイメントに対する姿勢、気持ち、、、諸々ってほんとにすごいんだろうな、と毎度毎度感動します。
アニー、あまり話すとネタバレになりますが、あのクリクリヘア、赤ワンピは割と終盤なんですね。初めて知りました。
長女にはハロウィンに早速アニーにしてみたらぁ?なんて言ってました。
アニーといえば、、超くだらなくて申し訳ないくらいの思い出なんですが、わたしが、大学時代にパーマをかけたら、思いの外クルクルになってしまい、友達に、アニー!?と言われたことが

でも実際のアニーは、あの頃の荒んだわたしと違ってキラキラ純粋で、とてもかわいらしかったです!
アニーに元気をもらったとこで今週もがんばります!