こちらの続きです。


三日目。母と姉はこの日が東京最終日。

かねてより夫から話を聞いてはいきたいと思いながらも子連れでは立ち食いだったり待ったりで大変かな、と行けていなかった、築地のラーメン屋さん、井上にて、朝ラーメン!
{0B71E512-1DA7-431D-815F-3AD1D385AF72}

{2A242DB4-0AA8-4B1D-A762-F94E48F66EFE}
いやぁ、大好きな味でした。この旅では思う存分好きに食べようとしていたから、二杯は自分でもいく気満々でいましたが、実際は一杯でお腹満腹。。わたしも年を取ったものだなぁ。。


そのあとは、丸の内にいきました。まだみてなかった、新しい東京駅を。
{3B20DDA6-1188-405C-8DD0-F488301F02C6}

{BC635F81-A43C-48E3-88B8-E9ED5383FE37}
大都会。。

丸ビルで服も買いました。とある店で白のニットを買おうとしたら、お客さま、こちら汚れがあります。と店員さん。え?とみてもよく見えなくて、どこですか?と聞いて教えてもらったら、すんごい小さな汚れ。よく見つけましたね、、ときめ細やかなサービス。。さすが日本ですね。。



{7D9CD6FE-0575-4CBB-912A-E18D5B489F0E}
お昼はうなぎ!


母と姉を見送りに羽田空港までいきました。
羽田空港、初めてじゃもちろんないけど、お土産屋のすごさよ。。あとトイレの美しさよ。(トイレは羽田空港に限らず、どこもかしこもキレイでビビりました)

これ、なんだと思います?
{A5D1B120-6568-48FD-8391-523E30BA7AEF}

自動の手荷物預けの機械です。
そういや、GUのレジも、ハンガーをとり、買った服をこんなんに入れたらババっと合計金額を出すというハイテクなものでした。

すげー。


母たちを見送り、この日は最後の1人の夜。

でもなんか暑さにバテてしまい、、
近くでたこ焼きを買い、コンビニビールで晩酌。



{C0F1343F-32A5-49CB-968E-2F3A9E8CEFCE}

{F10A46C7-20B0-40A5-A42C-1B8DDD2B685C}

こんなビールが!


暑さにバテたとか言いながら、なんとなく夜は眠れなかったです。

こうして最後の夜は終わりました。