この時は雨で震えるくらい寒かった日。

それから一週間足らずして。。

{B07478FA-7716-4D62-BC4C-2099149955B8}
夕方7時の気温!!びっくり

暑い。。夏もほとんどクーラーをつけない我が家ですが、宿題をしていた長女が、ママ、、お願い、、と言ったためつけています。。

日本の夏はこんなもんじゃないぞ!真顔


気温差激しいせいか否か。。


息子、昨夜嘔吐。
実は、日曜に、朝からurgent careに連れていきました。目がかゆい、喉が痛いと前日夜に泣いて起きたのです。
目がかゆいはその少し前から。



喉が痛い、でピンときたのは、溶連菌。
以前、目やにがやたら出て、鼻周りがただれて病院に行ったことがあり、そのときは溶連菌だったんです。溶連菌が目や鼻に入り、それをこするうちに広がったようでした。


溶連菌には抗生剤を処方してもらいます。早い事わかれば月曜からの動きもつかみやすいと思いました。


でも結果は、溶連菌もインフルも陰性。アレルギーじゃないか、ということで目薬を処方。ついでにクラリチンというアレルギーのお薬も買いました。


うつる病気じゃない、ということで、息子も熱もなく他に症状もないから、母の日は息子と長女とミュージカルを観ました。



そしてクラリチンを飲み続け、だいぶ治まってきたので、昨夜は飲ませなかったんです。
すると寝ながらだいぶ鼻がつまっているようで、かつ鼻がたまってるのか、咳をしている。どうかな、大丈夫かな、と思っていた矢先、ウェッと。。



吐いた後はすっきりしていて、掃除や着替えをしたらすっと眠りました。でも今日は学校を休ませたのです。


柔らかくしたうどんを美味しそうに食べていました。下痢やらもなく、元気そう。明日はいけるかな。

暑いくらいの外を見ながら、遊びたい、遊びたい、いっていました。
 

また週末は気温が下がりそう。うー。大人もきついですね。


こちらは5月末のメモリアルデーから夏が始まると言われています。もう今日は夏どころか真夏、そんな日でした。


次女の衣替え、服整理をしました。

80くらいのいただいた女の子の夏服メインでたくさんもう着ないものがありました。

もう着ない服を手に取ると、毎度少し切ないです。


{DBCC4CEF-75B2-4A53-A15D-A1016250AB60}
母の日はステーキディナー!夫がまさかのドライバー宣言でわたしだけ飲ませてもらった!というキセキをありがとうニヤリ