今日は春巻にはじめてチャレンジしました。
これで、三大包み系中華系料理の、餃子、焼売、春巻を制覇したことになります。
写真もないですが、美味しくはできました。ただ、最近揚げ物をやると、揚げるだけでお腹いっぱいになるという。。張り切って食べようとしたけど、あまり入らず。
おまけにビール飲んでて、えらくお酒が回る感じがして、なぜかな、と思ったら、なんと9%でした!ひょえー。
今日は補習校が新学期始まって最初の6時間でした。
次女一人を夫とわたしで相手。。なんか次女が一人っ子みたい。
長女二歳半のときに息子が生まれていますから、今の次女の年齢のときは一人っ子ではなかったのです。
わたしもそう。下が生まれたら、上をまず優先?(と、いろいろなところでみたり聞いたりするからそう言っただけです)と心に留めながらも、結局は下のいろんなお世話で手一杯。息子も二歳半のときに次女が生まれているからしかり。
だから、3歳前の子がいて、下がいない、という状態ははじめてなのです。
次女を見てたら、三人目ながら、あー、3歳前ってこんな感じなんだーと感じることもしばしば。
もちろん、我が子でも、違いますから、一概には言えないけど、もう少し、長女も息子もそのときの、もっとよい部分、かわいい部分、しっかり見ておけばよかったなぁなんてふと思ったのでした。
子育て中は、あー、あのときこうしていれば、の思いがときに我が身に疾風の如く駆け抜けますよね。。
でも、だからって時間は戻らない。今を大事にしなきゃいけない。けれど、それは甘やかすということではない。
車に乗りながらいろいろ考えたのでした(もち、運転は夫)
花きれい。