これ以来、すっかりサワークリームオニオン味No.1のわたしです。

んで、せっかくなら、違うサワークリームオニオン味にもトライ!ということで、今回はこちらに。1週間しないうちにまたもポテトチップス食べてるということには目をつぶっていただけたらと。。


{A15860B8-DDEE-4277-B635-D0D77BDA4010}
こちら。whole foodsです。365はwhole foodsのプライベートブランド?みたいなものですかね。


ちょっとつまんでみました。結果は。。 

やはり、lays!おいしいけど、パンチ効いているのはlaysでした。子どもにサワークリームオニオン味だよ〜と出すなら365のがよいかもしれません。


サワークリームオニオン食べ比べ、また実施してみようと思います。


あと、食べ物のオススメは、こちら。
{87029939-FE0F-4ACD-A48A-D38271F436DF}
このgold emblemってCVSでよく見ます。このりんごのやつ、シナモン加減が絶妙で、子どもも大人も満足すると思います。オススメです。

あと、こちらはオススメだけど、キケンなやつ。
{F3D32E7F-D7C1-452F-94F0-8E0CE80FEA57}
殻無しのピスタチオ。殻をむくという作業が適度な抑止力になっているのだと痛感します。。ほんとにキケンなやつ。。でもうまい。。


週末、涙を流すほど、笑ったことがありました。いつぶりだろう。。笑ったのはこれです。。すみません。。子どもには、この言葉ばっか言わないで!とキレるわたしが爆笑してしまいました。。夫が白い目で見てました。。


追伸。
yoppiさん紹介ありがとうございます(^^)
ずっと読ませてもらっているブログの方と会うって、なんかワクワクしましたラブ