今に始まったことではないですが、1週間はあっという間。


学校、習い事、宿題、、などをバタバタとこなしてるうちに、もう週末!?という感じです。


今週からは補習校も始まり。。さらに拍車がかかりそう。


しかし!

それでもどこか、安定してるというか、ぐったりもならずにいられる。。その理由は、わたしは、きっとこれだと思う。そう、

日が長くなった。

これに尽きる気がします。

アメリカの新学期は九月。九月はまだよしとして、12月にむけて、だんだんと日が短くなり、早い時は四時台に、漆黒真顔そして寒くもなる。。

夜はそりゃ夏だろうとくるわけですけど、なんだろう、寒さに暗さが加わると、どよーんとした気分が増すのはわたしだけ??


そんな中に同じように習い事、学校、宿題に追われると、なにやってんだろ。。わたし。。感が増してきてむだに落ち込みます。。くらーい道の運転は仕方ないとはいえ、明るいよりは嫌だしね。。かつ雨が降ったらもうさらにどよーん。。


一方、同じことを今のように、日が長いときにやっていても、習い事の帰りはまだ明るいし、どこか気分も違う気が。。雨はどっちにしろ嫌だけど。。


お日さまパワー、おそるべし。


さあ、まだまだ日は長くなる、この波に乗っかり、アメリカの今年度ラストスパート、補習校の新年度スタート、どっちもがんばろー!!っと。