こんなんで昨日木曜は昼過ぎからかなりグロッキーでした。
自分でもびっくりするくらい、人ってこんなにも気分落ち込めるの?という感じで。。

だいぶめんどくさい人になってました。
睡眠不足がもたらす負の連鎖。。おそろしや。。

若いとき。高校や大学では、むしろ睡眠不足→ハイテンションの流れがありました。
大学のバイト、徹夜で飲んでから朝入る、とかそこそこあったもんな。。
社会人なりたてくらいに、朝まで飲んで、明るい繁華街を、えへ、飲んじゃいました
って感じで帰るときのテンションは間違いなく高いもんでした。

それが今や。。。

この20年で身体は大きく変わったようです。。すなわち老いというものですね。。
夫も含めて、自分以外にどうこう求めるのはキリがない。キリがない、とわかっていながら、あーだこーだ考えてしまう。
自分が自分に一番厳しくもできるし、優しくもできるわけです。厳しく、はやり方を間違えれば追い詰めてしまいます。優しく、はやり方を間違えれば、相手を傷つけることもある。
バランス、難しいですね。。
さあ週末です。明日はひな祭りです。。←未だテンション上がらず、なるべくなら避けたいと思っていることをカミングアウトします。。
穏やかに過ごしたいなぁ。