※ドミニカ旅行とは別の話題です。

ある晩、さあ寝る時間!となり、ベッドへ。

寝る時間ともなると、わたしも疲れマックス。。ベッドになだれこむようにいき、そして、

ふぁ〜どっこいしょ

と言いながら寝る体勢になります。日本むかし話のよう。。ニヤニヤ

その日は次女を普段よりも抱っこしたので、寝るときに少し腰が痛く、

イタタ。。

と言いながら寝たら、隣にいた息子が、

ママ、タミーエッグじゃない?

と聞いてきました。

タミーエッグ?真顔 

それなあに?と息子にいうと、


お腹痛いのはタミーエッグだよ、と教えてくれました。


とりあえず、お腹ではないから大丈夫よ、と言い、ああ、タミーエッグって、お腹痛くする寄生虫みたいなやつかな?なんて思いながら寝ました。


後日、別室で寝るのでその場にいなかった長女に、

ねぇ、タミーエッグ知ってる?

と聞くと、 

うん、お腹痛いのだよね。と返事。


そして若干ドヤ顔で、わたし、


タミーエッグってお腹痛くしちゃうバイ菌でしょー?ウインク

なんて言うと、、


は?ママ?エッグって言った?たまごのeggじゃないから!エイクだから!

と思いもよらぬ長女の返事。

そしてその場にいて、タミーエッグエイクを最初にわたしに言った息子も、

ぼくエッグなんて言ってない!エイクだよー。タミーエイクだよー。

と、、


母、立場なし。。滝汗


解説をしますと、

tummyは子どもの言葉で「お腹、ぽんぽん」、acheは「痛み」(headache 頭痛)

それを合わせ、tummyache。。タミーエッグエイク。。

acheは知ってましたが、、それをeggと聞き間違えるとは。。


この聞き取り力のなさよえーん



ああ、タミーエッグって、お腹痛くする寄生虫みたいなやつかな?

なんと恥ずかしい都合よい解釈。。

長女、息子、ありがとうね。。