6/23に学校が終わって、ほっとしたのか、どうも身体に力が入らず、昨日は次女のお昼寝中にわたしも休ませてもらいました。


下からは、長女と息子の喧嘩の声。。
夫よ、、日頃のわたしの苦労、少しわかってもらえたろうか。



体調不良でも、食べることはおろそかにしたくないのがわたしなのか、初めてワカモレを自分で作ってみたり、スカート肉が安かったのを、パプリカやらと炒めてみたり。。


このトルティーヤがうまかったです。
{A34DEBBD-C2CE-4190-843F-C26164F6DDE9}

塩加減が絶妙。食べ応えもあり。わざわざトルティーヤを買いに、、とはいかなくても、ついでには買いたい感じです。


そうそう。トルティーヤとかにつけるソースって、ディップ?
わたし、ディップのつもりが、デップと言っていて、夫に、おばさんくさいと言われました。

あと、スプーンをさじ、ティッシュをチリ紙。。ごく自然にいってしまう。



日曜は『ファインディングドリー』を観に行きました。


小さい頃から、いわゆるプリンセス系の話ってほぼなんとも思わなくて、それは『frozen』もそうで。。面白くないとかではないけど、アナー、エルサー、と熱狂する子どもの心理はよくわからず。


でも、ディズニーの、ニモやら、トイストーリーやら、今回のドリーやら、少し前のズートピアやら、、非プリンセス話はかなり近年ウルウルしてしまいます。


ドリー、よかったです。また見たい。

ある意味意外な結末でした。


なんと、ドリーの声は、エレン・デジェネレスだったと今回初めて知りました。




さあ、夏休み、長い長い長い夏休み。。

楽しむことを忘れず、ぼちぼち頑張ります。