長女の現地校が終わりました。


一年間、早かったです。


九月から六月という現地校の区切りに加え、補習校の日本式の四月から三月が入るからでしょうか、、本当に早かった気がします。


頑張ったのは、何より長女ですが、わたしもなんだかやり遂げた感?とりあえずホッとしました。。



去年はこの時期の別れ疲れというのか、お別れが続いて、寂しい気持ちで切なくなる感じがありましたが、今年は昨年の反省をふまえ、さくっと。。



どんな形でのお別れであろうと、去り際は、去るほうも見送るほうも、よい形だと思う別れ方をしたいものです。



来年の今ごろはどうしてるかなぁ。。