今日は、長女の補習校の授業参観、懇談会でした。
懇談会では、保護者の自己紹介がありました。
感想としては、、みなさん、それぞれ大変だなぁと改めて思いました。それは我が家も含めて。
どこにいるから、子どもが何歳だから、、どの状況が楽で、どの状況が大変で、ということは決して一概に言えず、みなさんそれぞれ大変なんだなぁと恥ずかしながら知ることができました。
我が家の状況。
習い事があり、下には4歳、1歳の子達。
正直、子どもの年齢が上なら、楽なのかなと思ってしまうことがありました。
でもそうなると、勉強が大変。
日本語と英語を勉強する補習校通いの子達だとさらに拍車がかかるんだと思います。
現地校との両立。
それぞれ渡米をした時期で子どもが感じるストレスも様々。
どの親御さんも、それぞれの苦労があるんだろうなぁと痛感しました。
自分も、自分ばかりがきついと思いすぎず、でも、あまり自分や子どもを追い込まず、やっていこうと思いました。