今日は長女がお友達の誕生会に出席していたので、その間、夫、わたし、息子、次女は公園遊び→スーパーで買い物。
次女が買い物中、寝てしまったため、気になっていた近くのお店に軽くお茶でも、と思い入りました。
次女は寝てたので、息子一人を夫、わたしで見ていましたが、、
かなりな成長をかんじました。。
少し前は、たとえ一人でも、息子を連れて、ゆっくりお茶、なんてほぼ無理で、寝てるときしか無理で、寝起きはぐずるから、だいたい避けていたので結局やってもなくて。
でも、そんな息子とゆっくり、しかも、暖かいカプチーノとデザートがかみしめられましたよ、と夫とシミジミ感動を共有していました。
実は途中でジュースこぼしたんですけどね。他からしたら、慌ただしかったのかもだけど、わたしらにとっては全く余裕。
きれいなトイレだったし、着替えもあったしで、全く動じる理由にならず。
わたしたち親も少し成長したのかもしれません。
息子、帰り際は疲れて帰り道で泣いてしまったのですが、それにもあまり動じず、むしろ笑う余裕あり。あ、それっていいのかな、、💧笑
それもこれも、今すごく過ごしやすい季節になったのはあると思います。
息子が成長したけど、多分今1番大変なのは次女で。次女が起きていたらまずもってお茶に、なんて考えなかったろうし、寝ていてお茶したからこそ、息子の成長を感じることができた。
子育てって知らないうちに見落としてることってあるんだろうなぁと思うのでした。
そう考えると、あまりガミガミイライラしてはもったいない、とおもうのですが、、
きっと週の後半はイライラしてるのでしょう、、きっと、、あはは😁
公園に行けば、ミミズ探しにあけくれ、とりわけ女の子ばかりのママたちに引かれ気味の息子ですが、、
彼なりの成長がうれしく、そしてちょっぴり寂しく感じた一日でした。