昨日は、長女が誕生日会に呼ばれました。
あとからはお母さんたちもどうですか?と言われたのですが、わたしは結局行きませんでした。
一つは、うちの下2人を考えてのこと。
次女は、よそだと階段も登るし、全く目が離せない。。正直お母さんたちが集まって話す場でゆったり気持ちよく話せないのです。
大きい子たちもいる中、、
息子も週末は疲れて寝てしまう。ぐずぐずはまだ手がつけられません。
てなわけで、みんなでの集まりには、極力長女だけ参加→後々お迎え、が最近の主流です。
でもこれって、、
あの人感じ悪い、誘いに一切来ないし。。とも思われかねないのかな、、
どうも女性が4人以上集まると、何を話してよいかわからなくなるのです、最近、、
外だとよいの。公園とか。
でもお家は、いろんな考えで頭がパンクしそうになるのです。
呼ばれたから次はうちが誘わないといけないのかな、とか。。
いつでもウェルカム!なうちでは全くない我が家。。
あー、掃除や片付けがなんて下手なんだ、、なんてダメ人間なんだ、、
うう、、落ち込みスパイラル、ぼちぼち始まりそう。
大人しく過ごそう。。
ただ、ただ、大人しく。。