最終日。
フライトは14:30なので、11時頃ホテルを出ました。
空港は結構混んでました。
座席を横並びで取れたはずなのに、チェックインをすると、一つ離れている。。どうやら機体が変更になり、システムに混乱があったようです。
そんなときは、出張で数え切れないほどのフライトを経験し、ハプニングも多数の夫の出番です!笑
冷静に状況判断し、的確に交渉する様には感心しました。
結局、横並びに席を確保。ただ、私の座席にダブルブッキングがあったり、混乱はギリギリまであったようです。
セントトーマス島はアメリカ領ですが、今回はチェックインした後、預ける手荷物を自分で持って、イミグレーションに並びました。
NYでやるよりは早かったろうし、よかったです。
機内では息子は寝てました。次女は寝たり起きたり。長女は、、ひたすらiPad、、苦笑
さすがに、かつての寝ぐずりはないのですが、疲れないか心配でした。
フライトも無事終了。空港から家までは途中が混みましたが、寒さも意外になく、夕飯もおかずをコツコツ冷凍していたもので済ませれたのでよかったです。
子連れの旅行は、やはり疲れもしますが、今回の旅行は、割とのんびりしたのもあり、家事もないし、疲れはいつもよりか全然ありませんでした。
機内は行きも帰りも長く感じました。
来年夏、日本に行こうとしてますが、ちょっと対策を練らないといけないなと痛感しました。
セントトーマス島。
良くも悪くも、のんびり、ざっくり、なところでした。
ホテルにもよるのでしょうが、いろいろリクエストをしても、だいぶ待たされました。
でも、カリブ海はキレイでした。
さあ、これからは寒いNYの冬です。気合いを入れてがんばります。