今日から夫は出張。
NY近郊にはいくつか空港がありますが、一番よく使う、ラ•ガーディア空港。
いつもは電車とバスで行きますが、今最寄りの駅を走る電車が電気系統故障?とかでダイヤが乱れてるらしく、車で送って行くことになりました。
行きは夫がいるものの、帰りは一人こどもたちを乗せて帰る。。慣れてない高速。。慣れてない道。。不安だらけでした。
ダイヤ乱れがない路線の駅まで行って、それから電車とバスで行っては?と提案したものの、は?何言ってる?的な反応の夫。
空港への送りなんて、これからあるんだし、できるようになってもらわないと!ですって。。涙
相変わらずスパルタ。私もなかなかな鬼嫁だと思うけど、夫は鬼夫?いや、鬼コーチだな。
てなわけで、一人高速デビューとなったのでした。
高速で怖いのはスピードと車線変更。と思ってましたが、これは意外に大丈夫でした。
途中出口をおり間違えてナビの案内するように走ると、いかにもあまり柄がよろしくないところ。。やたらクラクション鳴らされ、バックミラーに映る運転手みんな、何かしら怒ってました。。そこを運転する間が怖かったかな。
ナビなしでもわかる道に着いた時は、かなりホッとしました。。
とりあえず、こちらでまた小さな一歩が踏み出せたかなと思います。
NY近郊にはいくつか空港がありますが、一番よく使う、ラ•ガーディア空港。
いつもは電車とバスで行きますが、今最寄りの駅を走る電車が電気系統故障?とかでダイヤが乱れてるらしく、車で送って行くことになりました。
行きは夫がいるものの、帰りは一人こどもたちを乗せて帰る。。慣れてない高速。。慣れてない道。。不安だらけでした。
ダイヤ乱れがない路線の駅まで行って、それから電車とバスで行っては?と提案したものの、は?何言ってる?的な反応の夫。
空港への送りなんて、これからあるんだし、できるようになってもらわないと!ですって。。涙
相変わらずスパルタ。私もなかなかな鬼嫁だと思うけど、夫は鬼夫?いや、鬼コーチだな。
てなわけで、一人高速デビューとなったのでした。
高速で怖いのはスピードと車線変更。と思ってましたが、これは意外に大丈夫でした。
途中出口をおり間違えてナビの案内するように走ると、いかにもあまり柄がよろしくないところ。。やたらクラクション鳴らされ、バックミラーに映る運転手みんな、何かしら怒ってました。。そこを運転する間が怖かったかな。
ナビなしでもわかる道に着いた時は、かなりホッとしました。。
とりあえず、こちらでまた小さな一歩が踏み出せたかなと思います。