さて、二日め。
前日夜、ワインを飲んでしまい、少しだったけど、若干二日酔いの私。

この日のメインイベントはmaid of the mist(霧の乙女号)です。

霧の乙女号、、個人的にはネーミングに?ですが、、、これは、滝の近くまで船で近づいてくれるツアーです。

photo:01


さあ、乗ります。意外にすんなり入れました。

photo:02


船には青の集団!我が家ももちろんブルーです。

photo:03


より近い滝。

というのも、この船、滝に近づくので、すごい水しぶきで服もびしょ濡れです。なので写真どころじゃありませんでした。。
photo:04



でも滝を肌で体感しました。


ナイアガラの滝周辺はしっかりと観光地化されてました。

photo:05


こんな施設があったり。

photo:06


スターの人形がある博物館らしきものも。theアメリカな感じ(場所はカナダだけど)の街並みみたいなものがありました。

少々、開発しすぎ?と私は思ってしまいました。

二日めは近くの日本料理屋でご飯をテイクアウトし、ホテルの部屋で食べました。

あ、そうだ。
photo:07



niagara on the lakeというところに行きました。そこにはワイナリーがたくさん。

ご主人さまに飲酒の権利をお譲りし、、、カナダで運転。
カナダの道は走りやすかったなー。

三日めに続きます。