7/31は娘の四歳の誕生日でした。
ようやくしっかり誕生日を認識してきたのか。朝から夜までご機嫌でした。
私はケーキを作りました。チーズケーキ。喜んでくれてよかったです。
早いもので、生まれて四年。。
まだまだ出産のときの記憶は鮮明です。「あー、このくらいの時間が一番きつかった」とか、いろいろ考えながら、過ごしました。
これからも元気に成長してほしいです。
そして、、娘の誕生日を終えたその日の夜。
祖父が亡くなったという知らせを受けました。
ずっと入院をしていて、覚悟はしていたつもりだけど、やはりショックでした。。昨夜はなんだか寝れませんでした。。
どうなのかな、と思いつつ、娘に今朝、祖父が亡くなったことを話しました。
娘は泣いていました。
97歳。長生きだったと思います。入院生活、最後の方は食べたいものを食べれず苦しかっただろう、、だったら楽になったのかもしれません。
天国で先に待ってる祖母と美味しいものでも食べてくれたら、と思います。
でもどこかで、また会いたかったという気持ちはあります。
おじいちゃんが安らかに眠れますように。。
ようやくしっかり誕生日を認識してきたのか。朝から夜までご機嫌でした。
私はケーキを作りました。チーズケーキ。喜んでくれてよかったです。
早いもので、生まれて四年。。
まだまだ出産のときの記憶は鮮明です。「あー、このくらいの時間が一番きつかった」とか、いろいろ考えながら、過ごしました。
これからも元気に成長してほしいです。
そして、、娘の誕生日を終えたその日の夜。
祖父が亡くなったという知らせを受けました。
ずっと入院をしていて、覚悟はしていたつもりだけど、やはりショックでした。。昨夜はなんだか寝れませんでした。。
どうなのかな、と思いつつ、娘に今朝、祖父が亡くなったことを話しました。
娘は泣いていました。
97歳。長生きだったと思います。入院生活、最後の方は食べたいものを食べれず苦しかっただろう、、だったら楽になったのかもしれません。
天国で先に待ってる祖母と美味しいものでも食べてくれたら、と思います。
でもどこかで、また会いたかったという気持ちはあります。
おじいちゃんが安らかに眠れますように。。