母火山、大噴火でした。。

今日は午前中に歯医者。買い物などもし、午後は小さなハプニングに見舞われながらも、我ながら割とうまくこなせたなーと思ってました。


娘にも、ちょくちょく怒ることはあったけど、今日やたら言ってた「○○ってなーんだ?」クイズは100問は確実に答えたな、私。


でも、、、、


夜寝る前に、娘が「ママ、つまんない。ママ、たいくつ」と言った。。。


深い意味はなかったのかもだが、心底疲れ果てたときだったので、「なんだとー!」とぶちキレたのでした。。


あぁ、自分が情けない、、、


午後はね、とにかく子どもたちのいろいろが同時に起こったのでした。


娘の「おしっこ」と息子の授乳がやたら重なったなー。。娘は、「おしっこ」と言ってトイレに行ったのに、便座に座る直前に、ダラーとそのまましてしまった。。。んで、トイレの大掃除も追加!


息子も、暑いやら、オムツかぶれがひどいやらで、よう泣いてた、今日は。


やむを得ない、、、だって、おんぶでも抱っこでも、タ○がフィットしてんだもんな。最近は動くからおんぶが増えたし、、、息子よ、耐えてくれ。


この前、オムツかぶれの薬をもらうとき、薬局で「どこかかぶれかなんかですか?」と聞かれて、思わず「タ○が」と言いそうになった。


話はちょっとずれたけど、、、、


しかし、言っても仕方ないが、本当に暑い。


こうも暑いと酒だ。ビールだ。


でも飲めないのでした。。ビールが飲めない夏が四年連続なのでした。。


酒を飲む云々は、そりゃ飲まんにこしたことはないけど、「少しくらいなら」「搾乳すれば」など、いろいろ意見はあると思う。


あまりの暑さに、旦那に、「少しくらいなら酒飲んでもいいかね」とスカイプで話したら、「ダメでしょう」だと。


私もね、100%本気じゃなかったけれど、腹立つのは、「ダメでしょう」をビール飲みながら言ってる旦那。


せめて、そのビール隠しとけ。


いかん、いかん、、、荒れてるわ、、、、


久しぶりに仕込んだ水だしコーヒーが明日の朝には飲めるのだ。


それを楽しみに、今日は眠ろう。


明日は、娘と息子の予防接種だ。。疲れそう。。