今日で息子が生まれて6ヶ月です。


すみません、母からのメールで思い出した私。。娘のときは「生後半年の記念に!」と、このブログを始めたというのに、、、(((^^;)


ごめん、息子。


今回は、何を始めようか、、、考えたけど、とりあえず、「がんばらない」のを始めようかと思います。。

人からすれば、「え?がんばってたの?」といわれるかもだけど、、、、、、


いやいや、いかん。この人の目を気にしすぎるのをやめるのを始めないと!(なんか訳のわからない日本語)


人は思ってるほど自分を気にしてない、はず、、、


自分の結婚式のメイクとヘアの打ち合わせのときでさえ、「実際、そんなに人は気にしてないから、適当でいいです」と言ったのに、私。


もっと、気楽に生きます。

気楽に生きて、子どもたちとも笑っていようと思います。


でも、がんばるのも、人の目気にしちゃうのも、私なんで、あまり嫌いになりすぎず、また何かあったらここに吐き出そうと思います。




話はかわり、最近の息子は、とにかく寝返りボーイ。

前は寝返りしても、どうしたらいいかわからないのか、よく「ふえーん」と泣いてましたが、今は寝返りも早くなり、寝返りしてもしばらく腹這いの状態でいます。たまに、腹這いで、どや顔してます(笑)


暑くなった今、寝返りが上手になって万々歳、と言いたいけど、彼の中で、暑い→寝返りがよくわからないらしく、寝たままぎゃーぎゃー泣いてて、あららと慌てて抱っこすると、背中が激アツってことがよくあります。


息子、そんなときは寝返りをするといいのだよ。


離乳食も、だんだん好みが出てきて、彼はトマトより小松菜らしい。


表情も豊かになりました。

今日はやたら娘のやることにゲラゲラ笑ってたなー。

娘もそれが楽しいらしく、いろいろやってたのが、またおもしろかった。


目下悩みは、あふれる髪の毛をどうするか、、、かなり暑そうです。




あ、そうそう。


昨日、鏡見てて、何かしら?この汚れ、と思ったら、シミでした。


まあね、自業自得なんだけどね。。


「ピテラの働き」のあの化粧水様を祈りながら肌にすりこむ私。


娘には、「ママ、よごれてる」とシミを指さされた。。


きびしー(´□`。)°゜。

娘に、最近「ママ、ごはんまずい」と言われます。。

トホホ(;´д`)


ぼちぼちやりまーす。