今日は私の誕生日。


いつも子どもたちに振り回されるけど、今日くらい振り回してやれ(おいおい)と買い物に。


いい買い物ができた。


でも、娘のちょこまかぶりに終始あたふた。


結局振り回されたのは私だった。


しかも、今日私が怒ったら、「ママ怒るからいや。違うママにして」ってさ。なかなかきついね、娘。


くやしくて悲しくて、一人涙を流した。


なんて誕生日。


しかも、エアコンをつけようとしたらまさかの故障。


先日エアコンクリーニングをしたばかりなのに、、、もし交換になったらクリーニング代。


私なんかしたかな?いちお真面目には生きてるつもりだけど。



思い当たる節としては、ああ私って性格悪いんだろうなあと思うことがあって。


旦那が朝から「スカイプできる?」「スカイプしないの?」「忙しい?」と連続メール。


朝はばたばた。「こんなときに、、、今日誕生日だからせめておめでとうくらいいえ」と思ってた。


んで、「忙しい、今からでかけるからスカイプむり」って返した。そしたら「誕生日おめでとうをいおうとしたけど、、だったらメールで伝えるね」だと。


わわわ。。。

私性格悪くないか?旦那がおめでとうをいうつもりだったって、一切思ってなかったって。


あと、義母からメール。タイトルにえらく「Re:」がついてて、私なんかメールしたっけ?と思ったら、

誕生日のメールだった。


なんかよくわからんが、返信メールとしてじゃないとメールできないから、申し訳ないけど、返信でおめでとうメールしました、だと。


義母なりの思いやりだったのに、私は「にしてもRe:消すのくらいできるだろ」と思った。これもなかなか性格悪い。


だからこんな仕打ちが神様からきたのかな。



旦那話には続きがあり、実はさっきスカイプで話したんだけど、一個もおめでとうがでてこない。

メールもきてない。だんだんイライラしてきた。


なので得意の嫌味まじりに「なんか私にメール送ったの?」ときく。旦那「え?なんの?」私「なんか誕生日の。さっき送るっていってなかった?」旦那「え?あー。」


朝の旦那からの「誕生日おめでとうをいおうとしたけど、、だったらメールで伝えるね」のメール。旦那はこの文面でもう私に「誕生日おめでとう」を言ったつもりだったらしい。


「メールで伝えるね」でさらにグリーティングカード的なメールが来るのを期待した私は欲深いのか。


そんな旦那に「てか、今話してんだし言えばいいのに、いうつもりだったなら」といった私。性格悪いのか。


悪いな、完全に。


気まずい空気。ほどなくスカイプ終了。ああ、後味悪い。


最近思うのは、子どもたちは私が母親で不幸じゃないのかなということ。


こんなに「一人になりたい」って思う人間が母親をしていいのだろうか。母親になってよかったのだろうかって思う。


娘の「違うママがいい」もあながち的を得てたりして。。。。