娘のレストランごっこが、だいぶ板についてきた。
いつぞやのベビーブックのふろくである、ファミレスの注文の機械のおもちゃ。
これを駆使してます。
最初はピッピッとメニューのボタン(カレーやハンバーグなどいくつかの料理の写真がボタンについてる)をおすだけだったのが、「何がいい?」と注文を聞いてくるようになり。
今日はさらに進化して、「いらっしゃいませ。こちらにどうぞ」と案内され、「オススメは、、、オムライスです。オムライスお持ちしますね」と。
あ、客の私の意見は一切聞くことなしに、強制的にオムライスでした(笑)
それから、「他はラーメンですか?」と追加も聞き、(ラーメンと限定してるけど・笑)私が、「えっと、ジュースをお願いします。ラーメンはオムライス食べたからいいです」と言ったら、
「は?次はアイスでしょう?」とよくわからない逆ギレ(笑)
あまりの迫力に、私「じゃあアイスを食べます」と渋々言ったら、「お待たせしましたー。」と出てきたのはなぜかパスタ(笑)
しかも、持ってくる勢いがパイ投げのようで、「お待たせしましたー。はい、どうぞ」と間髪入れずに食べなくてはならないのです。
結局全メニューを食べました。。ははは。
「次は何にしますか?」と聞かれ、私「もうお腹いっぱいです、ごちそうさまです」というと、顔色が一転し、「じゃあ帰ってください」だと(笑)そして私の言い分は一切聞かず、「お金お願いします」だって。かなりストレートな店員さん。
あ、全く板についてませんでした(((^^;)
でも間では、私が息子を抱っこしてあやしながらのレストランごっこだったので、「赤ちゃん、オムツかえますか?」とトイレを案内してくれました。
優しかったり、冷たかったり、、、ツンデレな店員だこと(^-^ゞ
いつぞやのベビーブックのふろくである、ファミレスの注文の機械のおもちゃ。
これを駆使してます。
最初はピッピッとメニューのボタン(カレーやハンバーグなどいくつかの料理の写真がボタンについてる)をおすだけだったのが、「何がいい?」と注文を聞いてくるようになり。
今日はさらに進化して、「いらっしゃいませ。こちらにどうぞ」と案内され、「オススメは、、、オムライスです。オムライスお持ちしますね」と。
あ、客の私の意見は一切聞くことなしに、強制的にオムライスでした(笑)
それから、「他はラーメンですか?」と追加も聞き、(ラーメンと限定してるけど・笑)私が、「えっと、ジュースをお願いします。ラーメンはオムライス食べたからいいです」と言ったら、
「は?次はアイスでしょう?」とよくわからない逆ギレ(笑)
あまりの迫力に、私「じゃあアイスを食べます」と渋々言ったら、「お待たせしましたー。」と出てきたのはなぜかパスタ(笑)
しかも、持ってくる勢いがパイ投げのようで、「お待たせしましたー。はい、どうぞ」と間髪入れずに食べなくてはならないのです。
結局全メニューを食べました。。ははは。
「次は何にしますか?」と聞かれ、私「もうお腹いっぱいです、ごちそうさまです」というと、顔色が一転し、「じゃあ帰ってください」だと(笑)そして私の言い分は一切聞かず、「お金お願いします」だって。かなりストレートな店員さん。
あ、全く板についてませんでした(((^^;)
でも間では、私が息子を抱っこしてあやしながらのレストランごっこだったので、「赤ちゃん、オムツかえますか?」とトイレを案内してくれました。
優しかったり、冷たかったり、、、ツンデレな店員だこと(^-^ゞ