39週に突入です。

個人的には、同じ臨月でも37週、38週よりかは、ずんと重みを感じます。(予定日により近いんだから当たり前っちゃ当たり前)

日曜日には、姉の協力のもと、念願の美容室へ。

でも、そのせいか、、、姉が具合悪くなって→不機嫌→母がそんな姉に疲れて不機嫌→母と姉喧嘩、、、みたいな事態になり、罪悪感。。。

ごめんなさい。。。

しかし、そんなときは、何より娘!

娘の無邪気(ということに今はしておこう)な言動が若干の緩和材にはなってるようです。

頼むぞ!娘

明日は健診。

相変わらず体重増加が怖い。。

今週末は旦那さんが実家に来ます。休みをとって、出産に備えて。。

肩透かしにならないといいなぁ。。

娘は、昨日はハイパー夜泣きで、最近はなかなか寝ようとしません。

娘なりに「いよいよ」を察してるのか、、、


前述のとおり、体重増加が怖いから早く産んで気にせず食べたい!とは思うけど、今回はすでに手のかかる暴君がいらっしゃるんでした、、、

それに、新生児が加わるのか、、、と考えると不安が募るというのが正直な気持ちでもあります。。。

1人だと、とりあえず一緒に寝て、起きてで良かったですが。。(それでもきつかったけど)

私は実家にいるので、料理など家事については甘えることができるから、もっと大変な人はいるのでしょうが、、、

あー、あまり考えるとよくなさそうだからこのへんで!