今日は結婚記念日なのでした。


娘の暴君ぶりと看病に、疲れてすっかり忘れておったところ、今日実家に姉が手配した電報が届き思い出しました。


おまけに、ケーキももらって、かつパパと私に洋服のプレゼント。


なんという、粋な計らい。

パパはいませんでしたが、みんなでささやかなお祝い。


うれしかったのはもちろんですが、当の私たち夫婦は2人して忘れていたし、「これからもよろしくね」的な記念日がらみメールのやりとりもなし。


いろいろお祝いをいただいたよメールをパパにはしたけど、おそらくその時点まで彼の頭には結婚記念日の文字はなかったと思われる。


そんなふうな結婚記念日でした。




冒頭に書いておりますとおり、最近娘が暴君化しております。


二歳、おそるべし、、、、

ここ2日くらいは、具合が悪いせいの不機嫌ではあるだろうけど、、、


機嫌がよくても、とにかくじっとしてなくて、起きてる間は何かしら喋って動いてる感じ。


相手をしないと凄まじいことになるから相手をする、、、しかしそのやり方が不満だと、「いらなーい」とバッサリ。


娘は、否定(いらない、いや、ダメなど)は「いらない」と表現されるので、例えば「ママ、ダメ」も「ママ、いらなーい」となかなかのグッサリ度。


母の私がいうのもなんだけど、娘の中では私よりも今は姉らしい。


姉さん、お気の毒。。


今日の寝かしつけも私は拒否されてしまい、母がやりました。


寂しくはあるけど、正直今の自分の状態だと娘をもてあましてしまってるから、そこは甘えようかなと、、、、