三連休は金沢、輪島に行ってきました。


この旅行、飛行機も宿も早々おさえてたのだけど、私の妊娠発覚&つわり、娘と私の夏風邪やらで、一時はどうなるやらと思ったものの、無事実行できました。

土曜日は朝早かったから、洗濯物を前日のうちにすまそうとしたら、娘がお茶をこぼし、シーツがびしょぬれ!


よもやの大物もやるはめに。。。洗うのは機械だけど、干し場所に困った、、、、室内に干すから。


そんなこんなで準備はバタバタ。


バタバタはいつものことなんだけど、なんかこの日は、飲まないと言ってたパパが飲んで食事に時間がかかるし(イライラ)、飲んだせいか、「手伝う」という精神がいつも以上にかけてて、自分の着替えを「よろしく~」と置いたら扇風機で涼みながら読書なんぞしてるし(超イライラ)、誕生日なのに!!!って何度心で叫んだかしら。


とりあえず、なんとか準備は終わっていざ出発。


娘もすんなり起きてくれ、起きたすぐに走り回ってました。


飛行機は、娘も慣れてるし今回はパパもいるしで、全く心配してませんでした。

小松空港までは、約一時間。
あっという間でした。


小松空港から金沢まではバス。
個人的に、空港の感じが熊本に似てるなぁと思いました。


そして金沢着。


金沢、、暑かった。。びっくりしました。。
「北陸は東京とかほど暑くないよ」と言ったのは誰?(パパです)


着いて早々、パパに文句を言ってしまった。(言ってもしょうがないんだけど)

金沢駅から歩いて近江町市場にいきました。


だいぶ早めの昼御飯の丼を食べたけど、ご飯がイマイチ、、、夏は仕方ないのかなぁ。具の魚はおいしかったのに残念。


しかし、牡蠣は旬みたいで、ほんとおいしかった!!!


市場の後は、金沢城公園と、兼六園に。


いやー、ほんとに暑かった。。公園では水撒きのスプリンクラーがありましたが、パパと娘ははしゃいでそこに飛び込んでました。


一通り散策した後は、美術館へ。


抽象的?な作品で、パパも私もポカンでした。。。すみません。。。(娘は爆睡)

でも、プールのアートは面白かったです。


それから、生麩の入ったパフェを食べにいきました。

夕方前には旅館にいきました。


朝早かったせいか、三人とも早めに寝ました。