昨日の夜。
歯磨きをすませ、ぼちぼちお風呂かなと思っていたとき。
娘が置いてあったラスクに興味を。
元々ビニルのガサガサは大好きだし、ラスクが粉々になるのは嫌だけど、開けることはないだろうから、むしろそれでおとなしくしてるなら楽だなと思っていたところ…
「おいしー、おいしー」との声。
ん?
「おいしー」はわりと食べてるときに言うので、何か食べてるの?と娘を見たら、、、
!!!!
ラスクの袋を、手で開けれないもんだから、歯で破いて中のラスクを堪能しておりました…
そりゃ、うまいよね…。
赤ちゃんせんべいよりは、味もあるしね…。
泣く泣く歯磨きをもう一度やったのでした。
しかし、子どもって予想外のことをやりますね。。
今回は私が油断したのが大半の原因、、、
反省します…。
昨日はベビークラブにて、久しぶりに体育とスイミングをやりました。
体育では開始前から体育館を走り回り、終始ご機嫌。
しかし、、、
どうやらペース配分をミスったらしく、スイミングでは終始泣きっぱなし。メニューはほとんどこなせず。
幸いにも、着替えではぐずることはなく、ご飯も合間にすませていたので帰宅しながら、抱っこひもで爆睡。
その後、途中起きたものの、三時間強というスーパー昼寝をしたのでした。
のわりに、夜は意外とすんなり寝ました。
話変わりまして、先日の食欲なし&便ちょっと変事件で、結局土曜日に通院をしたのだけど、結果は「軽く胃が荒れてる」とのことで薬をいただきました…。
薬をのみだすと、徐々に回復し、今はまたかなり食べています。
こちらも、幸いにも、下痢や嘔吐もなく、ノロやらのウイルスでもなく、よかったです。
先生に、「真相はわかりませんが、この子(娘)なりにコントロールをしたのかもしれませんよ?」と言われた娘は、口を手にあてて「おほほほー」らしき言葉をいいながら笑ってました。
写真は、先日公園でプチピクニックをしたときのもの。
落ち葉に座ってます。