最近、好き嫌いが激しく、今朝は意地の悪い姑のように(笑)食べ物を手で払いのけ、その食べ物が私の服に飛び、汚れてしまうという事件が(((^^;)
 
 
しかし、そんな娘でも喜んでくれるいわば鉄板メニューがあります。 
 
 
トマトが苦手なお子さまには厳しいかもですが、トマトと他の野菜(レタスや、玉ねぎあたりがオススメ)、たんぱく質類(しらす、豆腐などオススメ)、炭水化物類をバターで炒め、だしで煮込み、醤油と塩で味付け。
 
 
炭水化物類は、おかゆ(ご飯)でも、うどんでも、そうめんでもいけます。
 
 
もちろん、バターなど調味料は少なめで。
 
 
麺なら、少しトロトロしてるほうがいいかもです。
 
 
もともと、便秘気味な娘のため、バターがいいと聞いて考えたメニューです。
 
 
だしで煮込むと調味料もおさえられるし、いいですよ。
 
もちろん、水でも大丈夫です。
 
 
トマトはそれだけでうまみがあるし、娘がトマト好きで助かっています。
 
 
今日のお昼は、うどんを使い、かつたんぱく質として豆腐を入れてみました。
 
 
各材料は、あらかじめゆでるなど、火を通しておいたが楽かもです~。
 
 
何より、ひとつのお皿でバランスよく、炭水化物、野菜類、たんぱく質をとれるのが楽♪
 
 
あとは、プラスで手づかみメニューで、ゆでた野菜などをあげたら結構満足してくれます。
 
 
麺類は厳しいかもですが、ご飯だとまとめて作って冷凍もいいですね。
 
 
あまり定義のないメニューですが、要はバターとだしがポイント??
 
 
キノコあたりをいれてもいいでしょうね!!
 
 
 
 
大人むけには、バター多めでニンニクを炒めたりして、最後パセリなんか添えちゃうといいですね♪
 
 
 
 
今日はお昼は、急におとなしくなったなと思ったら、オモチャ握ったまま寝てました(笑)
 
 
ひたすら母さん日記-2010072113570000.jpg