ひたすら母さん日記-2010071314450000.jpg
さっきあんな後ろ向きなブログを書きましたが、気持ち切り替えて、娘の回復を最優先にがんばろうと思います!
 
 
 
でも、さっきブログで気持ちを吐き出したのが効果あったのかも。
 
 
 
ためこんではダメですね。
 
 
今さら私が語るまでもないのだけど、人は調子がいいときもあれば、悪いときもある。
 
 
 
 
人がどうとか、関係なく、自分の状況が辛いときは辛いと思っても罪ではないだろうし、しかし思ったら思うままではなく、ぱっと切り替えられる力も必要だなと。
 
 
 
私みたく、両親が近くにいない、かつ旦那さんが不在がちな人なんて山ほどいるのだろうしね。
もっと大変な人ももちろんいる。
 
 
しかし、その人たちはその人たち。自分は自分。
 
辛いときは辛い。同じ状況の人ががんばってたとしとも、自分は辛い。
それはそれでいいのかなと。
これを意識しすぎず、しなさすぎずがいいのかなと。
 
 
 
そんなわけで、がんばります!
 
 
 
 
写真は、タオルにくるまってる娘です。
この写真撮影後、そのまま寝ました(笑)↓
ひたすら母さん日記-2010071314500000.jpg