今日は雨だけど、とても穏やかな朝でした。
昨日からなんだかいろんなことがうまくいき…
寝付くのもすんなり。
夜も私が寝てから起きるまではなんと泣いて起きたのは一回だけ。
なんだか怖い(笑)
起きるのも最近は5時とか、ちとしんどい時間でしたが、今朝は6時すぎと、まともな時間。
離乳食もさっくり食べて、その後授乳したら、うまい具合に寝てくれ、その間に洗濯、皿洗い、掃除、アイロンかけまでできました。
毎日こううまくいけばいいけど…。
多分てか絶対それはない

ぼちぼちやります~

離乳食も、ひき肉を食べるようになり、幅が広がってきました。
昨日はひき肉を使って、肉団子、ミートソース、カボチャのそぼろあんかけを娘用に作り、冷凍。
今後いろいろ使えそうです

娘は今のところ…
・とりあえずトマト味がすれば食べる
・果物はたいがい好き
・トロミがあれば、たいがい食べる
と、いった具合。
納豆も、トロミつけな感じで与えたらおいしく食べてくれました。
課題は、玉子としらすかな~。
玉子は黄身をほぐして、おかゆやらに混ぜてたけど、どうも食べない。
白身も平気だったし、溶き卵として今後使ってみようかな。
味付けもだいぶできるようになったし、しらすもそれだと食べてくれるかも。
ま、過度に期待はせず

余談ですが、娘の腕がむちむちで、なんかこういうパンあるよなと、笑ってます。
写真はそんな娘の腕。