金曜日


旦那さんが4時台に帰宅という、激レアな日だったので、近所の行きつけのジンギスカン屋に行きました。

5時くらいに三人とも風呂をすませ…。


夜の離乳食は、友達から教えてもらった蒸しパンを用意し、出掛けました。


ジンギスカンとレバ刺しで栄養たっぷり!


そんなに遅くではなかったけど、日が落ちてから三人で歩くのは新鮮で、途中買ったアイスはおいしかったし、幸せでした。


気分は晴れ!





しかし……



今日


まず、前夜からのいきなりの鼻炎、くしゃみ、それに伴う頭痛で体調が悪いのと、相変わらず娘の寝つきが悪く、おまけに夜もひんぱんに起きて、朝も早起きで、といったことから、私の電池(気力のほう)がプツンと切れてしまいました…シラー



娘の泣き声にはなれてるはずなのに、イライライライラしてしまうし、なんか自然に涙が出てしまうし、何がなんだかという感じ…






もちろん……


自分より大変な人たちはいる、育児は大変で当たり前、など私がこうなったことにたいして言われる意見は頭ではわかってます。


わかってはいるのです。。。


ただ、今回ばかりはどうしようもなかった…。





すると、旦那さんが自ら昼前から娘を連れて出かけてくれ、家に1人という、貴重な空間と時間を提供してもらい、ちょっとリセットできました。




感謝…キラキラ



気分が晴れました。。