乳腺炎になりました。
木曜日夜に右胸に違和感(痛みとしこり)を感じ、熱や熱っぽさはなかったものの、翌朝にも残っていたので、病院へ。
これまで、どれだけ油っぽいものや甘いものを食べても、乳腺炎にならなかったので油断してました…
乳腺炎になったときの病院も全然調べたりしてなくて、知識もないから、「乳腺外科じゃないといけないんだろうか?」とかで調べても近くの乳腺外科がある病院は予約制……どうしよう
ダメ元で普段通ってる婦人科に電話したら、午後なら助産師さんもいて大丈夫とのこと!
神様、ありがとう!との思いで雨ではありましたが、娘を抱っこひもに、傘を持って出向きました。
助産師さんいわく、幸い早い段階で違和感に気づいたので、熱も出ず、マッサージだけで薬もなしで大丈夫とのこと。
やはり、食事は気をつけてと言われました。。。
あ、娘はストローを吸うのを覚えすぎたのか?
最初はうまく吸う→飲むができるけど、あとはドバドバ口から出てしまいます
まるで、スイカ早食いをする志村○んのよう(笑)
ストロー、やっぱり厳しいかなぁ
ちなみに、新しい抱っこひもはとても快適です。
木曜日夜に右胸に違和感(痛みとしこり)を感じ、熱や熱っぽさはなかったものの、翌朝にも残っていたので、病院へ。
これまで、どれだけ油っぽいものや甘いものを食べても、乳腺炎にならなかったので油断してました…
乳腺炎になったときの病院も全然調べたりしてなくて、知識もないから、「乳腺外科じゃないといけないんだろうか?」とかで調べても近くの乳腺外科がある病院は予約制……どうしよう

ダメ元で普段通ってる婦人科に電話したら、午後なら助産師さんもいて大丈夫とのこと!
神様、ありがとう!との思いで雨ではありましたが、娘を抱っこひもに、傘を持って出向きました。
助産師さんいわく、幸い早い段階で違和感に気づいたので、熱も出ず、マッサージだけで薬もなしで大丈夫とのこと。
やはり、食事は気をつけてと言われました。。。
あ、娘はストローを吸うのを覚えすぎたのか?
最初はうまく吸う→飲むができるけど、あとはドバドバ口から出てしまいます

まるで、スイカ早食いをする志村○んのよう(笑)
ストロー、やっぱり厳しいかなぁ

ちなみに、新しい抱っこひもはとても快適です。