今日から一週間ほど、里帰りしてます。


今日は娘と乗る四回目の飛行機。


空港までは、高速バスで。

今回初めて、空港でベビーカーを借りたけど、かなり楽でした…キラキラ

前も借りればよかったガーン


最近、抱っこひもがしんどくてしょぼん

今までも、出発前に抱っこしてるだけですごい疲労感でしたので、今回借りなかったのを想像すると、ちょっと恐ろしい(笑)

空港では、うちの娘ちゃん、ムチムチしてまるまるしてるので、ギャルのグループに、「いやん、かわいい~」と手を振られてました。


飛行機自体は四回目ということもあり、かつ娘もだいぶ授乳やらのリズムが整ってきたせいか、今回はほんと楽だったなー。


おまけに、運よく座席の隣の人が、東京にいる娘さんとお孫さんに会いに来た帰りの女性で、理解があったし、帰り際には、抱っこひもをはめる手伝いをしてくれたり、上の棚の荷物を取るときに娘を抱っこしてくれたり、「飲み物は私の台に置いてくださいね」と声かけてくれたり、ほんと助かりました。

ちなみに、その女性は、私の里にある、某産婦人科を激しくオススメされてましたガーン

「二人めはそこで産むべきですよ!!」と(笑)


しかしほんとにいい方でした…ニコニコ


四六時中パソコンをいじってるビジネスマンだったら、こちらは迷惑をかけれないしょぼんと気が気でなく、神経もすりへりますので……


何より、今回は娘ちゃんが、適度に眠り、そんなにぐずることもなかったので、それもかなり助かりましたニコニコ


空港の帰りに、ベビー用品店にて、実家で使う娘ちゃんの椅子もわりと手頃に買えました。


最初値段見ずに、「わぁ!これ素敵音符」と思ったのは、フリップトラップ?という聞いたことがあるところの椅子で、高いとはちらほら知っていたが、立派なお値段でした(笑)

が、なんともいえないあの赤色が素敵でした…ラブラブ!



今日はさすがに疲れたか、わりとすんなりと眠りについてくれた娘ちゃん。


さて、私も眠りますか!