最近、うちの娘はベビーカーを嫌がります。


抱っこひもと違って、顔が見えないから?と思って対面式にしてみたけど、あまり効果なし……


9キロ近いから抱っこひもはなかなか辛くて…


しかし、ベビーカーでもう何回も外出先で大泣きされてるから、私も怖いのです。



ベビーカーでのお出かけは、他にも気を遣う面が。

例えば電車。


乗り換えがあるとわかっている場合は、まずベビーカーは避けます。

一度乗り換えがないと思ったら、なんとエレベーターまでいくのに、階段をのぼらないといけないといけない駅があり、大事になりました。
旦那さんもいたからいいようなものの…


それ以来、遠くへはベビーカーは使わないことが多く。。


だからこそ、近所の買い物くらいはベビーカーと思うけど、最近異常にいやがるのです(涙)


何かいい方法はないかなぁ…