すこーし前に,ちーと派手なコートを買ってしまった。
黒やグレーの中でひときわ目立っていたオレンジ系のコート。
ちょこっと割り引いてあったのも後押し。

オフデイではなく,これを通勤に使う。
サラリーマンで着ている人はまずいない。
ちーと気恥ずかしい。

しばらく着ていてわかったこと。
黒い目立たない服装をしていると
多少マナーの悪いことをしていても,
わからないからまあいいや
という気持ちになるけれど,
派手な服を着ているときちんとしなければという
意識になる。

ちょっとおもしろい。
今日は,友人とのワイン会。

3本目は,スペインの赤。ラベルがおしゃれ。
木の枝にハートマークの花があしらってある。
このワインは,熟成感があってバランスがいいが,
こんなラベルを見ながら飲むと
さらに作り手のハートを感じる。


ワインラベル
僕は,50歳も後半ですが,髪は薄くならず,前線の後退もなく,白髪もあまりありません。
10歳は若く見えます。

その秘訣は,なんといっても毛根付近に皮脂をためないこと。
とくに前線は大事です。ここを傷めると後退していきます。
砂漠が広がるように。

そのために,僕は,朝晩,洗顔ブラシにソープを少しつけて,生え際の毛根付近を
しっかりブラッシングします。

会社でも,昼休みに,洗顔石鹸で顔や生え際を洗います。

詳細は,次回に。。。。