子育て、最後の仕上げに入ります!!

子育て、最後の仕上げに入ります!!

子育て期間が終わってしまいそう・・・最後のあがき、ナニワのおかんのコテコテ子育てブログ。


はじめまして。ぬか子です。

子育て真っ盛りのアラフォー母です。
毎月お米30キロ、炊飯器2台、生協は6箱、
そんな毎日を、エンゲル係数と戦っております。

子育てブログもおざなりになっていたある日、
ふと気が付いたんです。

気がついたら子供が高校生、大学生・・・
きっと、このまま子育てが終わってしまう!!

もう写真なんて絶対に撮らせてくれないし。
一緒に旅行もめったに行かないし。
一緒にいる時間が、一気に減ったなあ。

・・・さみしい。

最後の最後、楽しく子育てしようー。

ってことで、ブログ再開です!

ペコリとも連携しているので、
手抜き料理もたまに見てやってくださーい。




【登場人物】
ぬかこさん・・・貫禄系アラフォーのおかんメラメラ自己紹介はこちらから!
ぬかっぺ・・・長女ラブラブ都会に通うキラキラ系大学生。
ぬか介・・・長男惑星いつだって意味不明。宇宙系、高校生男子。
ぬか太郎・・・愛されすぎて王子系、末っ子男児。

ときどき。

ぬかパパ・・・個性的な家族にあきれ押され気味な夫。
ぬかじーじ・・・横山やすし×勝新太郎÷2、みたいなじーさん。もう死んでるけどね。

よろしくねー。



Amebaでブログを始めよう!
ぬか太郎がうるさい。



すでにかさぶたになってるのに
キズパワーパッド貼るって。



だーかーらー。



キズパワーパッドは、じゅくじゅくしてるから貼るのであって。
かさぶたに貼っても意味ないねん!
余計変になるかもやで?


と言っても聞かない。



高いのに。
意味ないのに。





と言っても譲らないから、勝手にしろ!
と言って離れた。



で、
彼は自分でキズパワーパッドを貼り、
風呂に入った。



で、もちろん貼り方も甘いからびたびた。
剥がれて出てきた。



高いのに。



で、このまま
もう知らない!
ってしたい気持ちだった。
めんどうだし。



でも…それって私の手抜きだなって。



布団の上で話をした。
嫌がらせでダメといってるわけではない。
その価値があるかどうか。
しかも母は医療者であり、知識がある。
その知識を元に話している。


これ、100円くらいするんだよ。
わかる?
その価値があった?



と。
小2には難しかったかもしれないけど、
お金と、そこから得られることのバランスを考えて欲しかった。



疲れてくると、ついつい感情に任せてものを言い、そのままにしてしまうけど…
やっぱりよくないなーってキョロキョロ
こんなして冷静に考えられる日ばかりではないけどね。