京都の蛸薬師近くでたまたま見つけた西光寺さん
寅薬師とありますね(^_^;)
ほんとうに西光寺さんは多い。
本山から戻りまして、15日夜は冷え込みにめげず所属楽所における今年初習礼に参加。
どの子を連れて行くか迷います。
冬場は乾燥するので久しぶりに椿油でメンテナンス
練習終えての、帰りがけのラーメンが楽しみで。。。
○源の大ファンです。特に麻辣担担麺
ちなみに昨秋からダイエット中なのですが、
こういった日だけは特別にしています←自分にあまい。
17日(木)は八尾市法務から地元に戻り久しぶりの通夜を大切にお勤めさせていただきました。
このため四天王寺での笙の習礼は初めての欠席。
昨春から皆勤を続けていたのですが、法務優先です。
週末は年回法要にくわえ定例〔夜〕法座
夜七時よりのお勤め。
寒い時期ですので一桁を覚悟していたのですが、西光寺めぐみ会から19名(坊守を含む)の出席。
ありがたいことです。
後半は100分de名著『涅槃経』を視聴覚教材に、大般涅槃経についてお話させていただきました。
西光寺所蔵の歴代宗主御影も展示して観ていただきました。
傷みがひどく近い将来、修復・表装が必要かと思われます。
20日の午前中は本堂で七回忌法要でしたが御供していただいたコレ
なんと!手作りのおはぎ!
しみじみといただきました。(ダイエット中ですが)
一月もお世話になった印象深い方々を偲んでの年回が続いています。
午後は上本町にGO
昨秋の報恩講コンサートに出演していただいた歌姫ヒナタカコさんのバースデー&デビュー10周年ライブ
本当にすばらしいシンガーソングライターです。
この日はファンの集いのような状況に
これから関西でもがんがんリーダーライブをやってもらいたい☆
終演後はバースデーケーキのお相伴にあずかりました。(ダイエット中ですが)
ヒナちゃん本当におめでとう
夜は地元にもどり夜の月参り
丸三年経ってあたらめていろいろお話を聞けてよかったです。
翌朝の最初のミッションは地区にある旧火葬場の解体工事前のお勤め。
関係者列席のもと隣寺前ご住職が導師をしてくださいました。
午後は教堂・報恩講の奏楽習礼に参加。
22日は定例〔昼〕法座で、仏婦を中心に21名のご参拝でした。
調声して法話して教材考えて二時間超、ちょっと疲れますが教化活動は真宗寺院の要であり、自分にとってはお育ての場であります。
夜法座に続いて、この日も2023年慶讃法要のご消息(本願寺新報・号外)や組連研に関する資料をコピー配布し、ご説明させていただきました。
終了後は、組内の年始会に参加
ざっと、こんな感じで日々、午前・午後・夜間、それぞれにミッションが続く一月・・・やはり濃密です。
このウラで、実は確定申告や年度替わりを前に事務的なミッションも膨大です
二月下旬ぐらいには一旦落ち着くでしょうか?
釋俊彰