今日のWizOnアップデートじょうーほーー


サブダンジョン「夢幻の試練場」追加。

「夢幻の試練場」は、LV5以上の冒険者を対象とした
ダンジョンとなります。

「夢幻の試練場」は各階層ごとに区切られていて、
ダンジョン内で手に入る「試練の欠片」を捧げることで進んでいく突破型のダンジョンです。
ダンジョンの奥の階層に進めば進むほど強力なモンスターが出現するので、
探索の際は十分に気をつけてください!

本ダンジョンに入場するには、ソウルランク2以上で「英雄の集う広場」にいるNPC
「カーラルデ」に話しかけて「夢幻の試練場入場許可証」を入手する必要があります。




アイテムドロップ率が大幅アップ!イベントー!
期間:2012年4月10日(火)定期メンテナンス後~4月24日(火)定期メンテナンス開始

キャンペーン期間中、モンスターを倒した際のアイテムドロップ率が上昇します。
レアアイテムの収集をするなら今がチャンスです!

※キャンペーン期間中、バフ効果として「【イベント】ドロップアップ」が付加されます。
  シーフのスキル「ドロップ率上昇」と効果が重複します。





他。




こっそり再案内。


■WizardryOnline用のユーザー情報登録CGIです。
(ユニオンやリングチャットの管理に最適)

 WizardryOnlineでは、ダンジョンの進捗によっていける場所が変わったりします。
 そしてそこをクリアしないと
 ユニオン等入った時にだれがどこまで進んでいるかがなかなか把握できません。
 また誰がどのスキルを持っているかも把握しにくいです。
 そのサポート・管理に最適なCGIをFF11のCGIを変更して作成させて頂きました。

 <参考にしたFF11のCGI>
  elder@DaZarvtra様
  http://www9.atpages.jp/elder/gmem/

 ユニオンやリングチャットでHPや管理が大変だなと思われている方
 是非こちらのCGIを使ってみて下さい。
 きっとお役にたてるかなと思います。



下記をダウンロードしてレンタルサーバー(CGI可能)に設置してご利用下さい。

<実装イメージサンプル>
サンプル:http://shimasem.6.ql.bz/cgi-bin/unimember/guildmember.cgi

<CGIソフトダウンロードサイト>
 短縮:http://ll.la/1XHn

 パス:saikai

<設置方法>
 ①CGIが設置可能なレンタルサーバーを借りる(フリーでOK)
 ②上記からCGIをダウンロード
 ③FTPソフトを使いそのレンタルサーバーにCGIをアップ
 ④ダウンロードしたフォルダ内のguildmember.txtに従いパーミッションを変更
 ⑤admin.cgi(マスターモードの設定画面)に入り(パス「forest」)タイトルや背景画像・HPや掲示板等を変更する。
  注意:最初のマスターパスワードは[forest]です

× 3. 次にアップロードしたadmin.cgiにアクセスして、パスワードに[culture]と入れてください(初期パスワード)
○ 3. 次にアップロードしたadmin.cgiにアクセスして、パスワードに[forest]と入れてください(初期パスワード)
 
  その時にマスターパスワードは必ず変更してください。
  guildmember.cgiを実行して、マスターモードから各種設定のボタンを押して頂いてもOKです。
 
 ⑥その後ダミーを消したり自由に変更したりして自分に沿ったCGIに変更して下さい。


<どうしても分からない場合>
 当HPのコメントに記載下さればお答えします。
 またはナイトカイトサーバーの縞瀬真琴宛にメールやチャット下されば対応します。
 それでもどうしても駄目な場合、レンタルサーバーさえ借りて下されば後は設置しますw

■今後の更新方法(ダンジョン追加やバグ修正等)

「更新方法」
1.バックアップを取得してください。(特にdata.cgiとsetup.cgi)
2.ダウンロードしたスクリプトを上書きで配置してください。
3.追加されたファイルのアクセス権を設定してください。
4.マスターモードに入り、バージョンアップ処理の0713ボタンを押してください。
5.必要に応じて、動作確認やらマスターモードでの編集やらやって終わりです。


以上です。

土日前にと思ったのもあったのでとりあえず駆け足で書いてみました。

あまり時間なかったので後程正式に書きたいなと思います。

では また。