こんにちは。
今日もWizardryOnline ユニオン・ユーザー情報登録CGI作成日誌です。
といっても昨日は一昨日修正頑張った為、眠気とちょっとした嫌気wがさしてあまり修正が進みませんでした。
なのでミッション回りと簡単になおせる追加欄の箇所だけの修正となりました。
よければご確認ください。

 http://shimasem.6.ql.bz/cgi-bin/unimember/guildmember.cgi


でまだ途中も途中だい途中なのですが、ご案内。


でいろいろと説明をみてたら、このCGIに登録した結果を自分のブログにブログパーツとして
貼り付けることができる事が判明!
さっそく貼り付けてみました。

右側にこっそりと張り付いてます。
いいですねー♪ほんとこれを作った人凄い。(ボソ

当たり前の事ですが登録情報を更新すればこちらも変更されます。
コメントで伝言や転職で現在のレベルがいくつになったとかの現状報告も楽ですし是非お勧めですね。

設置もお手軽
<フレーム frameborder=0 scrolling=no width=200 height=300 marginheight=0 marginwidth=0 src="(外部表示のためのurl)?name=(メンバー名)">フレーム
を入れるだけでした。


また、こちらの登録CGIですが携帯からも操作ができます。
携帯で編集や携帯で登録メンバーの閲覧も可能です。

携帯をお持ちの方はよろしければ下記QRコードから閲覧下さい。
(スマフォはどうなんだろう・・・分からないです。)
しかし本当に凄いねー。これ。

えるマグのWizardryOnline&戦国IXA日記


以上です。

では また。

そういえばSR9まであと3000ぐらいになりました。
SR10もそろそろ見えてきたかなー。
10になったら転職するぞー!