セラピスト
担当変更のその後・・・


こんにちは!Saikaです!

 私は理学療法士として病院で働きながら副業で整体院を開業しています!
 また、電子書籍限定にはなりますが本の執筆もさせて頂いています!

 だいぶ前に『後輩セラピストが患者さんから担当変更依頼があった』といった記事を投稿しました電球

 その後どうなったのか?に関してです!

 改めて謝罪の場を設けたいと役職者が患者さんに提案をしました星

 それに対しての返答は??

 『顔も見たくないから遠慮します。』でしたタラー



 個人的には『はいっ!なら今回の問題はこれでおしまい!!』と感じています魂

 セラピスト側としてやることはやったと思っています星

 謝罪をしたいという旨を伝えた上での拒否ならもうこれ以上何もありません流れ星

 許すとか許さないとかは相手が決めることですスター

 後輩さんは誠心誠意謝罪をしようとしたので、これ以上やりようはありませんうずまき

 最近話題のカスハラとまではもちろん言いませんが、人相手の仕事というのは業種を問わず大変なもんですね無気力

 病院といった特殊な環境では余計なのかなぁ??


著書:下部にリンクあり

直接相談:ココナラ「整体サロン結」で検索