ななすずのブログ

ななすずのブログ

庶民のささやかな楽しみ『食』♡
プチ贅沢『食』、お気に入り『食』、チャレンジ『食』等々『食』生活を公開しています。
お気に入り雑貨等、私の癒しグッズもアップしていきます
(*ˊૢᵕˋૢ*)

Amebaでブログを始めよう!
野菜が高いっっガーンガーンガーン

突然ですが野菜高騰が落ち着くまでまだ少しかかりそうですが、皆さまの食卓のお野菜事情はいかがですか?

ななすず家は比較的イナカなので新鮮なお野菜は手に入りやすいのですが、それにしても高いチーン

というわけで、もやしに冷凍ほうれん草、キノコ類と海藻のローテーションでなんとか過ごしていました。

生協さんは比較的安いので、いつも注文忘れて牛乳ばっかり届いてたけど、野菜も注文してみたり。

時にはレタスに398円!?ケーキ買えるやん!! 
と血迷って(娘に内緒で)ケーキ買ったこともありましたあせる


{FD1853CE-5F49-402F-A198-842B01549001}

気分はもうマリーアントワネットねーねー

お鍋が食べたくて白菜1/4 カット198円の前でさんざん悩んだ挙句に諦めてみたり。←ケーキは買ったくせにガーンガーンガーン

で、我慢できずに行きついたのはいつもの道の駅。

あるわあるわ、新鮮なお野菜が変わらない値段でいっっぱいガーンガーンガーン

{EDFAB02E-DB33-46C9-80C4-9CF81FBF190C}

白菜、大根、蕪、白ネギ、ネギ、ジャガイモ、玉ねぎ、人参、椎茸、えのき、みかん。

11種類1540円なり〜〜ニヤリニヤリニヤリ

とりあえず念願の白菜、大根、豚肉、ネギ、キノコ類でガッツリ鍋。

{09D2CCBF-A779-4D0A-9AE3-B44A20E87F08}

めっちゃ満たされた〜〜デレデレデレデレデレデレ

そして今年も自給自足のベランダ菜園用にリーフレタス2種とサンチュ2株、スナップえんどうの苗を購入。300円なり〜〜ウシシウシシ
{A4A7F920-5250-4CB1-9FF2-A2945D5BA769}

{DFF3F224-45E2-46E4-803E-0974AE67985E}

{83D7A57D-06B0-4D88-9A97-76448B562246}


春になったら、わっさわっさ野菜が食べられるぞーもぐもぐもぐもぐもぐもぐ