最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 20151月(133)2月(138)3月(124)4月(145)5月(135)6月(117)7月(88)8月(60)9月(79)10月(85)11月(88)12月(135)2018年3月の記事(124件)【西条昇のストリップ史研究】昭和20年代後半の浅草・カジノ座のパンフ【西条昇のエンタメ日記】博品館劇場で不破万作さん出演の舞台「わたしは誰!?」を【西条昇のストリップ史研究】昭和25年の新宿セントラル劇場「びっくりストリップ」のパンフ【西条昇の演芸史研究】昭和16年の神戸花月劇場のプログラム【西条昇のポップス史研究】昭和37年の松竹映画「パラキンと九ちゃん 申し訳ない野郎たち」【西条昇のポップス史研究】昭和36年の「ダニー飯田とパラダイス・キング」の紹介記事【西条昇のドリフ研究】昭和36年のスポーツ毎夕新聞の「桜井テルヲとザ・ドリフターズ」の紹介記事【西条昇の浅草喜劇史研究】昭和33年の渥美清、谷幹一、関敬六のトリオについての読売新聞記事【西条昇のストリップ史研究】昭和25年の日劇小劇場の読売新聞の広告【西条昇の浅草芸能史研究】昭和5年2月の読売新聞掲載の浅草公園の地図【西条昇の映画史研究】昭和35年公開の大映「東海道ちゃっきり娘」のポスター【西条昇の神楽坂散歩】毘沙門天の門前のハート型イルミネーション【西条昇の浅草喜劇史研究】昭和8年の浅草・金龍館での榎本健一一座のプログラム【西条昇の演芸コレクション】大阪・千日劇場のプログラム【西条昇のストリップ史研究】昭和25年の新宿セントラル劇場での「女体ホームラン」のパンフ【西条昇のストリップ史研究】昭和25年の新宿セントラル劇場でのストリップ芸術祭のパンフ【西条昇の演芸史研究】戦前の東中洲・演芸館での猫遊軒猫八一行の興行チラシ【西条昇の演芸史研究】十番倶楽部での柳家金語楼の落語界革新興行のプログラム【西条昇のストリップ史研究】京都・A級伏見の「野性の女」興行ポスター【西条昇のアイドル論】昭和18年の東京女義太夫若手人気番付<< 前ページ次ページ >>