最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 20151月(25)2月(26)3月(32)4月(42)5月(62)6月(42)7月(76)8月(96)9月(49)10月(29)11月(74)12月(112)2017年7月の記事(76件)【西条昇の浅草剣劇コレクション】大正15年の浅草・公園劇場での剣劇大合同の筋書【西条昇の浅草グルメ・コレクション】戦前の浅草の鶴と猪料理「山口屋」の宣伝チラシ【西条昇のエンタメ日記】幕末明治の美人芸妓・江良加代【西条昇のエンタメ日記】浪越徳次郎の主演映画「愛の三分間指圧」【西条昇の浅草オペラ・コレクション】大正6年発行の喜歌劇「ヘッベレケー」の譜面本【西条昇の浅草芸能コレクション】明治12年の浅草区芝寄町の東京菊花園での松竹梅活人形の興行番付【西条昇の浅草喜劇コレクション】昭和9年発行の「月刊エノケン」3月号【西条昇の浅草芸能コレクション】昭和5年の浅草・公園劇場でのエログロ東京大レヴュウの公演パンフ【西条昇のストリップ・コレクション】昭和40年代前後の丸物裏 グランド劇場のマッチラベル【西条昇のアイドル論】今日は講演「『アイドル』から読み解く社会学」を【西条昇のストリップ・コレクション】昭和40年前後の岐阜セントラル劇場のマッチラベル【西条昇の浅草ロック座コレクション】昭和26年のロック座の荷風の写真が掲載されたサン写真新聞ロカビリー三人男の皆さんとのお仕事平尾昌晃さんのご冥福をお祈り致します【西条昇メディア掲載情報】日刊スポーツ「西条昇の〝ストリップは今〟」7回めが配信【西条昇の浅草芸能コレクション】昭和33年の浅草・国際劇場での津川雅彦 松竹入社披露公演パンフ【西条昇のエンタメ日記】今日のエンタメ論Ⅰと演習実習エンタメコースで【西条昇のストリップ・コレクション】昭和30年代後半あたりのまさご座のマッチラベル【西条昇の浅草オペラ日記】お茶の水女子大学大学院で浅草オペラ博士論文最終審査会へ【西条昇イベント出演情報】江戸川大学オープンキャンパスで模擬講義や講演を<< 前ページ次ページ >>