レッスン風景のご紹介です。
ガラスのカップに少し加飾するため、音符のクラフトパンチを使用してます。
表裏がハッキリしている柄や文字を使用する時はパンチを押す時の向きに気をつけましょう!
普通用紙と違い転写紙には表裏があるので、間違ってパンチしてしまっても裏返しにすればいいや!とはいかないんです💧
そして、間違えた絵柄や文字でパンチした物を貼ってしまうと、なんか変だな…という違和感はあれど、意外に気付きにくいんですよね。
ガラスの加飾が終わったので次の作品に着手。
沢山白磁を持っていらっしゃるので迷われましたが、ポーセラーツを始めた頃に購入されたという大きなプレートに決められました✨
桜の転写紙を数種類持っていらっしゃるのですが、その中でも一番好きな転写紙を使用し頭の中にあるデザインを組み立てながら制作されてます。
面白い形の白磁なので装飾しようと思えば色々と楽しめます。どんな素敵なプレートになるか楽しみですね。
新型ウィルスが落ち着くまで教室の衛生環境についてのお知らせと皆さまにご協力とお願いがございます。
◆玄関入ってすぐの所にアルコールジェルがありますのでお使いください
◆通常レッスンはマンツーマン
お友達同士のグループレッスンは最大4名様まで
※3名様以上の場合はテーブルを6人用にして生徒さまの距離を開けさせていただきます
◆天候によりますが、窓を開けてのレッスンとなります。暑い時などはエアコン+高濃度プラズマクラスターで対応させていただきます
◆マスクの着用をお願いします
◆ご自身のお道具をご持参ください(体験レッスンを除く)
◆飲み物はペットボトル等ご持参ください
教室は基本的に毎日オープン予定です。
クラスは午前は10:00〜 午後は13:00〜
※時間調整可能
教室公式LINEよりご希望の日にちとお時間をお知らせください。
AtelierBLUEの公式LINEに登録していただくと
教室スケジュールの他、ポーセラーツ最新情報・
sale、教室イベントなどを定期的にお知らせいたします。
登録してくださいね。
教室インスタグラム↓↓↓